メニュー

万治の石仏

下諏訪町社133

お気に入りに登録する

万治の石仏

万治の石仏

万治の石仏

1974年、たまたま諏訪大社の御柱祭を見学に来られこの石仏と対面された、画家の岡本太郎さんや、作家の新田次郎さん方が感嘆されたことにより、一躍話題を呼び講演又は雑誌等で全国に紹介され知られることになりました。石仏の「万治」は、この石仏を建立した願主が、万治3年(西暦1660年)と刻まれているところによるものです。

  • 神社仏閣
  • 基本情報

基本情報

名称 万治の石仏
カテゴリ 観光スポット / 下諏訪町 / 神社仏閣
住所 下諏訪町社133
営業時間 -
休業日 -
アクセス 長野自動車道岡谷ICから約15分 JR:中央本線下諏訪駅から徒歩約25分
予算 無料
内容 -
施設情報 トイレなし 諏訪大社下社春宮西トイレをご利用いただけます
決済情報 -
駐車場 諏訪大社下社春宮の駐車場をご利用ください
WEB https://shimosuwaonsen.jp/item/53/
連絡先 -
地図